やば! 特養入居の姑の貯金がつきそう/1銘柄利益確定
連休まっさい中、夫は義兄と姑の特別老人ホームへ行ってきた。
「母親はいつもと同じで、俺らのことも分かってない。
けど兄貴からすごい事を聞いてもた」
帰るなり夫があわてている。
「一体なに?」
「今の特養な。月16万かかっとうねんて。
けど母親の年金は月11万。
そやから年間60万を母親の貯金から、
かきだしとうねんて」
呑気な夫は今までお金の事は義兄にまかせっきりで、まったく関与してなかった。
「でもお義母さん。
2000万ちょともっとったやん。
大丈夫やで」
「それがな。特養入る前に有料老人ホームおったやろ。
あそこが月に24~28万ほどかかっとってんて」
「ということは、かなり貯金がへっとうわけか」
義母は有料老人ホームに8年ほどいたはずだ。
大体年に192万の赤字としたら、1536万円のお金が消えている事になる。
これはたいへんだ。
義母は今年の3月で90歳になる。
けど長生きの家系だ。
はたして貯金はもつのだろうか。
手元に通帳がないので、詳細なところはわからない。
今日は1銘柄利益確定しました。
4月30日。
三菱UFJ 400株 買 1749円
売 1800円
特定口座 手取り16320円
写真は家の近所の公園。
ベンチにすわって夫婦でたそがれてました。
