60代夫婦の大阪移住生活~家賃10万円の年金暮らしの行方~

株取引、株主優待で老後生活を豊かにしたい。と奮闘する夫婦の日常です。

夫が私に激怒しまくった/店頭証券

大阪に移住して数か月がたつ。

年金の約半分をしめる家賃生活となり、お金の心配をしていたが、最近は頭の方も心配だ。

まずは夫。65歳。

東京旅行から家に帰宅した瞬間、

「しまった!

鞄をタクシーに忘れた!」

と大声をあげたのだから。

あんな大きな鞄を忘れるなんて、信じられない。

幸い貴重品をいれたポーチは肩にかけていたから、大丈夫だったけど。

近所の交番に届けようと、すぐに家をでたら、まだタクシーがいた。

忘れ物に気がついた運転手さんが、しばらく降ろした所で待っていてくれたんです。

いい運転手さんで良かったです。

夫はつい最近。

運転免許所、マイナンバーカード、保険証を紛失したばかり。

これからが思いやられる。

そういう私も負けてはいない。

こないだ初の【お鍋の空焚き】をやってしまった!

お気に入りの【平野レミさんお鍋】を真っ黒にする。

(必死で洗ってなんとか綺麗になったが)

お味噌汁を火にかけたまま、夫婦で近所のスーパーに買い物に行ってて、帰宅したら

ガスコンロの【お知らせサイン】が点滅していた。

コンロのセキュリティがきいて、火が消えていたからいいものの、そうじゃなかったら

オワッテいたね。

「あほう!!!

いっぽ間違えたら、消防車がきとったぞ!」

と夫は私に激怒しまくる。

こんな私達なので、ネット証券のセキュリティ対策についていくのに必死です。

で、あまり取引していない銘柄は対面証券に移管しようかと考えている。

ネット証券よりは安全な気がするし。

ま、とりあえずやってみます。