市場の上!月142,200円のUR/時間だけはある年金生活
引っ越し予定はないのに大阪市のUR情報をのぞくのが好き。
そして【ぷららてんま】はそんな私の憧れ物件の1つ。
1番の理由は【市場】の上にたってるから。
大阪駅まではたった1駅だし、もの凄ーく便利ですよね。
いつもほぼ空はないけれど、たまにでる時もある。(瞬時に埋まってしまうが)
今回は家賃142,200円(共益費込み)の1LDKがでてた。
高いですねー。とても私のような年金生活者には手がだせない。
去年、私達が今住んでるURの入居手続きに行った時、【ぷららてんま】3LDKに入居する家族に出くわしました。
共稼ぎのご夫婦は30代後半ぐらいの美男美女。
お子様は可愛い女の子が2人。
ずーと空きがでるのを待ってたようで、ご家族はとても喜しそうだった。
待合でほんの少し話しただけの関係だけど、今頃どうしてるのかな?
私は思う。
もし生まれ変わったら、今度は専門職について共稼ぎをしよう、と。
そして【ぷららてんま】に住んで、仕事と生活をエンジョイするのだ。
時間だけはたっぷりある、年金生活者の戯言でした。
天下の【三菱商事】から隠れ優待が届いてました。
けど、東京は遠い。
時間はあるけどお金はないんでね。


