60代夫婦の大阪移住生活~家賃10万円の年金暮らしの行方~

株取引、株主優待で老後生活を豊かにしたい。と奮闘する夫婦の日常です。

雪組「もはやこれで思い残すことはごさらん」


今日は12月14日。

赤穂浪士が討ち入りをはたした日だったなあ。


そう気がついた瞬間。


脳内に浮かぶのは杜けあき氏の退団公演「忠臣蔵」です。


「もはやこれで思い残すことはござらん」

ラストで杜氏がはなったセリフは、宝塚史に残る名ゼリフですよねえ。


その「忠臣蔵、花に散り雪に散り」、つい最近スカステで放送されてました。


やっぱり、凄いです!

さすがに映像は少し古いですが、

それを忘れるぐらい話にひきこまれた。


京都の河原町にある一力亭。

大石内蔵助が、どんちゃん騒ぎをしたといわれてますよね。


その向かえには、スパイスのお店原了郭。(赤穂浪士ゆかりのお店)


なので河原町駅をおりて、あのあたりを歩くときは、いつも「忠臣蔵」の杜けあき氏の歌が頭をかけめぐっているのです。


杜氏は元雪組トップスター。


現在の宝塚の雪組の動向を心配されているでしょうね。


どうか宝塚がいい方向にすすみますように。