60代夫婦の大阪移住生活~家賃10万円の年金暮らしの行方~

株取引、株主優待で老後生活を豊かにしたい。と奮闘する夫婦の日常です。

「愛の不時着」抽選&ゆうちょ銀行株主優待ハンバーグ


こんばんわ。
数日前にeプラスから、宝塚歌劇「愛の不時着」梅田芸術劇場公演(12月24日)のチケット抽選の案内が届きました。
抽選期間は10月24日11時から10月27日23:59分まで。
それはいいんですが。
SS席、S席のみの希望は受付ないんですね。
第1希望がSS席、S席なら、必ず他の席も希望するようにとの事です。


これってSS席、S席以外の席は売れてない、って事なんですかね?
A席を希望すれば当選するのかな?


そう言えば、ずーと前に梅田芸術劇場、雪組「ローマの休日」のチケットが当選したのも
A席だったっけ。


A席でもいいけど。
老眼がすすんだ身なので、遠くの席より配信(もしあるなら)の方がいいかな。


ただいま、抽選に参加するか悩んでます。


今日の夕食は、ゆうちょ銀行株主優待でいただいたハンバーグ。
4個いただいて、以前2個食べたけど美味しかったんですよ。
1食分、食費は浮くし、楽チンだし。
食べ物系優待、助かります!