60代夫婦の大阪移住生活~家賃10万円の年金暮らしの行方~

株取引、株主優待で老後生活を豊かにしたい。と奮闘する夫婦の日常です。

なかった事にはできなかった、宙組公演

おはようございます。
宙組公演が再スタートして、数日。
公演への批判や絶賛がネットにあふれている。
暇な?私はそれらの記事を読む度に「公演を生でみたかったな」と落ち込んでいました。


で、録画していたスカイステージの「タカラズカニュース」をみたんです。
昨夜。
ニュースでは宙組公演の初日の様子も放送されていた。


とても短いダイジェスト版だったけど、熱気あふれる公演の様子はしっかりと伝わってきた。
(ネット記事でだいたいの予習をしていたのもあって)
やはり華やかなショーは宝塚そのものって感じで。


けど、噂どおり。
公演後の挨拶は誰もあの件には触れていなかった。
すでにネットの情報でわかっていたけど。
自分の目で確認すると(たとえテレビでも)、なんともいえない違和感が胸に広がってしまった。


そして、そんな自分に自分で驚いてしまう。
自分はうっすい宝塚ファンで、とくに感情移入する事もなく宙組公演を楽しめる人だと思っていたから。


これから再スタートするのはいいけど、一言でいいからあの件に触れて欲しかったな。


とうとう楽しみにしていた配信も、どーしようか迷い始めている。


全部みたら、きっともっとショーは華やかだと思うけど、比例して違和感も強まりそうだから。