60代夫婦の大阪移住生活~家賃10万円の年金暮らしの行方~

お金も刺激も少ないUR賃貸暮らし、年金生活者の日常です。株取引、宝塚歌劇観の話もボチボチ。

息子に見放されたらラボットを買うよ/色々なお菓子

気晴らしに大阪高島屋へ行けば【LOVOT】(ラボット)が展示されていた。

実際みれば、画像の何倍も可愛いです。

強面の夫も、

「ペットの代わりにええかもな」

と目を細めていた。

けど、お値段が高い!!

本体は約60万弱から。

(色によって値段がかわる)

あと月に9、900円が必要。

それと2年に1回59,400円、4年に

1回138,600円のメンテナンス費用も

かかります。

帰宅してネットで調べれば、LOVOTは癒し効果は抜群だが、生活に役立つ機能は少ない。

けど、生きているペットだってそうでしょ。という論です。

まあ、そうだけど。

もうちょっと実用的に役立てばな、と私は思う。高いし。

それでも、夫に先立たれ、息子とも疎遠になれば、貯金をはたいて買ってるかもね。

とりあえず、今は高級ロボットは買えない。

地下の地方のお菓子が売っているコーナーで、アレコレ選んでお買い物は終わりです。